個人的な日記的な。おぼえがき的な。
もうすぐだね!結婚記念日どうする?どうする?どうする?
と、わたしが早めからいいすぎて、
べつにそんなに気張らなくてもいいんじゃん?
っていう空気になり。
まぁシャンパン的な泡でも開ければいいか、みたいになって。
そんな結婚記念日の前の日。

母から高そうな豚肉のしゃぶしゃぶ用薄切り肉セットみたいなのが届いていたので、
『うちのプランターベビーリーフで豚しゃぶサラダ』
仕事前に食べる用のおにぎりが1こそのまま余っていたので、ごはんを足して
『鮭はらすおにぎりを炒めたバター醤油麹チャーハン』
せっかくだから、氷結をワイングラスでいただきました。ははは。
気分って大事。
結婚記念日当日。

パンでも焼いたらいいのでは?と
3年ぶり3度めの、山食です。(なんとなく)
ひさしぶりすぎて、くっつかない型なのに念のため油塗ったのに、くっついた。

パンなので、サーモンのペーストとアボカドのペーストを作ったんだけど、
山食がふわふわすぎて、なんだか違った。
水切りヨーグルトで作るサーモンのペーストレシピはこちら(→
★)

『真鯛の塩麹マリネ』
めでたい、ということで。勘と勢いと雰囲気で作ってみた。
ピンクペッパーがあるとそれっぽく見える。

『ちょっといい肉のステーキ』
「厚みがあって、いい肉すぎない肉」をさがして、黒毛和牛のランプ肉を買いました。
大トロみたいな肉は、おいしいけどちょっともたれるし(歳?)
「肉食ったー!」って気分になるのは多少赤身っぽい肉な気がする。
焼き加減ばっちり!
ソースは赤ワインと醤油と牛脂で。(このとき→
★ の牛脂)
もうこんなんでお腹いっぱいなわれわれなので、
ケーキはあとにまわしました。
と、いうわけで、買ってきたケーキ写真は後半で。
つづきから、で、つづきますが、1回ぽちっとしていただけるとうれしいです。もちろん、あとででも構いません。
レシピブログランキングに参加中♪