2012/08/13
*Mon*

お弁当『鶏の照り焼きの失敗をそのまま詰めた』 

お盆ですね。

じぶんがお盆休みがある会社とかで働いたことないので

なんとなく実感がないです。

会社に通ってたときは、電車がちょっと空いていつもより座れるなとか、その程度。


そういえば、親はどうだったんだろうか・・・。

わたしには田舎というものがないので、あんまり記憶がない。

父方も母方も、電車で1時間くらいで行けてしまうので。

夏休みに田舎に帰ってきた!というクラスメイトをなんとなくうらやましく感じたものです。

って、文章ふつー!



というわけで、先日のお弁当。



120726_01.jpg

オット用お弁当『鶏の照り焼きの失敗をそのまま詰めたけれど、オットはふつうに食べて帰ってきた』


●たれが固まった鶏の照り焼き

このごろお弁当のおかずが浮かばないことが多い・・・。

じぶんの引き出しの中のおかずはもう全部出尽くしたということだろうか。


というわけで、前も記事で書いたけど(→

オットは鶏の照り焼きにしておけば、「おいしかったよ〜」と言うシステムなので、

照り焼きにしました。


たれを煮詰めてたら、うっかり煮詰まりすぎて、ちょっと絡ませづらいなぁと思って、

火を止めて、そのまま小鍋を放置して違うことしてたら、

たれがべっこう飴のごとく、クリスマスに窓に貼るジェルシートのごとく、

固まっていた!


ま、だいじょうぶかな、と無理にはがしてのせました。

オットはなんの疑問も持たなかったようで、

「おいしかったよ〜」って言ってた。

やっぱり、そういうシステムらしい。



〈その他のおかず〉

●茄子を素揚げしてたれを絡めた

照り焼きのたれ、多かったのかも。


●たれの残りに炒めたこんにゃくと人参を絡めて味噌カツのたれを絡めた

さらに、とりきれない照り焼きのたれがもったいなくて、こんにゃくと人参でぬぐう。

でもおんなじ味じゃ飽きそうなので、このまえ作った味噌カツのたれ(→)も使用。


●目玉焼きたまごサラダ

ゆで卵は時間がかかるので、お弁当分だけ朝作るなら、目玉焼きをサラダにすればよいと。

前の日に茹でておけばいいんだけどね。ほんとはね。


入っているもの → 白瓜塩麹和え・玉ねぎ・粒マスタード・マヨ・塩・こしょう




●きゅうりとキャベツの梅甘酢和え

さっぱり担当。


●いんげん素揚げ

みどり担当。


●カラフルプチトマト

いろどり担当。






読んでいただきうれしさいっぱいです♪いつもありがとうございます!!ぽちってしていただけると、ランキングに反映されるので、明日もやる気でます〜

レシピブログランキングに参加中♪









スポンサーサイト




[2012/08/13 10:55] | TB(0) | CM(2)

copyright © 2006 さくらキッチン 〜さくちゃんの思いつきごはん〜 all rights reserved. Powered by FC2ブログ

   
Material by もずねこ
Template by nano's everyday*