さくらキッチン 〜さくちゃんの思いつきごはん〜ごはんはだいたい、思いつき。うまいこといったり、ときどきへんなものができたり。 | |||||||||
|
*Sat* 今週のおやつ『バナナケーキ』
土曜日はおやつの日。 っていうことに最近しております。当ブログ。 毎度申し上げておりますが、スイーツ作りはほぼ初心者です。 習作なので、あたたかい目で見守っていただきたい。 とかいって、べつに料理もそんなに上手じゃないけどさー。 ![]() 『バナナケーキ』 録りためまくっていて、ちっとも観ていない Eテレ老舗番組「きょうの料理」ですが、 たまに予定がない日に、まとめて2倍速再生で観るのがお気に入りのじかんです。 (2倍速くらいがちょうどいいんだよ!「きょうの料理ビギナーズ」も2倍速でぜひ) そんで、若山曜子さん初登場の回の『バナナケーキ』をつくってみました。 若山曜子さん、レシピブログの写真とかをちらっと見たことあったけど、 あんなに美人だとはしらなかったー。(←そこ?) レシピはこちらに(みんなのきょうの料理→★) 若山曜子さんのブログ(→★) パウンド型は持っていないので、100円ショップでラッピング用に買って使わなかったの紙の型で。 レシピと型の大きさがちがうので、焼けてるのかどうなのか何回も竹串刺して 結局15分くらいは余計に焼いたかも。 ふんわりというよりは、しっとりな焼き上がり。 ほどよい甘さで、バターも多くないので、 胸焼けしないケーキでした。(笑) さらに、バナナがすんごい安かったので、 もう一回作ってみた。 ![]() 今度はシリコンカップで。 くるみがなかったので、輪切りバナナをトッピング。 ![]() こっちの方が、バナナが完熟だったのと、 トッピングのバナナが焼いて水分が抜けて、あま〜くなったので、 おいしかったかも。 さらにくるみものせたかったなぁ。 パウンド型、買おうかどうしようか、いつもダイソーでうろうろするんだけど レシピによって使う大きさもいろいろだし、 どれが汎用性があるのかいまいちわからない。 そもそもそんなに作るのか?ケーキ。 そんなことより型買って使っていないシフォンケーキでも焼いたらいいのさ! と、じぶんつっこみが入るのであった・・・。 応援ぽちっとありがとうございます!読んでいただけてうれしいですー。 ![]() レシピブログランキングに参加中♪ スポンサーサイト
| HOME | |
copyright © 2006 さくらキッチン 〜さくちゃんの思いつきごはん〜 all rights reserved. Powered by FC2ブログ
Material by もずねこ
Template by nano's everyday*