2012/08/30
*Thu*

ちいさいおかず『モロヘイヤあんの冷奴』  

120817_04.jpg

じみ〜な見ためですけども。

うまいんだなーこれが。

モロヘイヤ。



オットの実家におじゃまして、帰りにいろいろといただいてきた次第です。

(おかあさまが借りている畑で採れたての野菜とか)


モロヘイヤを食べたことって、たぶん今まで4回くらいしかないんだけど、

大人になって食べてみると、

ぬるっとするだけでそんなにクセのある味でもなくて、

食べやすいものだったんだなーと、思います。


オットの実家の定番モロヘイヤ料理を

こんなかんじ?と作ってみました。


120817_05.jpg


『モロヘイヤあんの冷奴』

★★★

〈材料〉

モロヘイヤ   1/4束分くらい
茗荷      1こ
生姜      1片
めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2
酢         大さじ1/2

豆腐      1丁


〈作り方〉

モロヘイヤは固い茎から葉をとり、沸騰した湯に塩少々加え色が鮮やかになるまで茹で、冷水にとってザルにあけ、水気を切る。

茗荷とモロヘイヤをみじん切りにしてボウルに入れ、調味料を加えよく合える。

豆腐をうつわに盛り、ボウルの材料をかけ、千切りにした生姜をのせる。


・・・


モロヘイヤのあんは、作って1時間くらい冷蔵庫で冷やすと味が馴染んでえぐみが抜けるそうです。


★★★


多めに作って、そうめんにかけてもおいしいと思う。


茹でたてだともっと緑が鮮やかなんだけど、

冷蔵庫で半日くらい寝かしたらだいぶ黒っぽくなってしまった・・・。

ま、それはそれで。味はうまいよ!






読んでいただき、ありがとうございます。応援クリックをしていただくと、レシピブログのポップアップが急にでてきますが、それはレシピブログさんの感謝の気持ちです。プレゼント企画とかあるらしいよ。

レシピブログランキングに参加中♪








オットに、実家の味になってる?

ってきいたら、

ちょっと違うけど、これはこれでうまいよ。

とか言っていた。

コメント上手!






スポンサーサイト




[2012/08/30 12:33] 野菜のおかず | TB(0) | CM(2)

copyright © 2006 さくらキッチン 〜さくちゃんの思いつきごはん〜 all rights reserved. Powered by FC2ブログ

   
Material by もずねこ
Template by nano's everyday*