さくらキッチン 〜さくちゃんの思いつきごはん〜ごはんはだいたい、思いつき。うまいこといったり、ときどきへんなものができたり。 | |||||||||
|
*Mon* 今年最後のお弁当『のり弁・豚肉のケチャップ醤油煮』
大晦日!ってことで、ことし最後のお弁当です。
って、いつもどおりだよね、内容。 でもお弁当はともかく。 大晦日はちょっと特別な日!っていう気分になりますねぇ。 とにかく、でかけるまでに掃除、は、やりきれないので、せめて片付けを・・・。 ![]() オット用お弁当『のり弁・豚肉のケチャップ醤油煮』 ●のり弁ってのりごはんの部分のことを言うのか、のりごはんとおかずの総称のことを言うのか、どうなんだろうか。 どっちでもいいけど、わたしはのり弁が好きです。 いつもはまとめて炊いて冷凍ごはんを詰めるのですが、ちょうど切れちゃったので朝炊いたため、 のり弁にしてみた。 ●豚肉のケチャップ醤油煮 『ケチャップ醤油煮』って、ザ・家庭料理!って感じ!お店じゃでてこないよね。まず。 ★★★ 〈ざっくり材料 お弁当1.5人分〉 豚こま 80g 玉ねぎ 1/6個 エリンギ 1/2本 かぶの茎 3本 ケチャップ 大さじ2 醤油 大さじ1/2 みりん 大さじ1 酒 大さじ1 水 ひたひた ・・・ 玉子焼き器で煮ました。お弁当分はそんなもんで十分なのだ。 ★★★ ●マヨネーズ少なめポテサラ のり弁用のおかかと醤油を混ぜたボウルに、「ポテサラのもと」を入れて、パセリとマヨネーズを加えたもの。 「ポテサラのもと」は、じゃがいもをゆでてこふきにして潰し、 にんじんとたまねぎと塩・ワインビネガーを混ぜたもの。途中まで作っておいて、味を変えよう作戦。 ●ゆで卵 むいただけ。 ●ラディッシュ 切っただけ。 さてさて。 なんと!2012年。366日。毎日更新できました! すーごーいー!!(まずじぶんで褒める) 「毎日更新」だけ、とりあえずがんばっているので、 内容はともかく(;^_^A 読んでくださっている方がいるおかげで、 日々の生活の励みになっております。ほんとに!!! 来年も、内容がすんごく面白くなるとか、 写真がめっさかっこよくなるとか、そんなこともなく たぶんぼちぼちやっていくと思いますので、 またおつきあいいただければさいわいです。 よいお年を〜♪ 読んでいただいてうれしいです!ありがとうございます。応援のクリックも、ほんとに、いつもすみません。ありがとうございますー! スポンサーサイト
| HOME | |
copyright © 2006 さくらキッチン 〜さくちゃんの思いつきごはん〜 all rights reserved. Powered by FC2ブログ
Material by もずねこ
Template by nano's everyday*