さくらキッチン 〜さくちゃんの思いつきごはん〜ごはんはだいたい、思いつき。うまいこといったり、ときどきへんなものができたり。 | |||||||||
|
*--* スポンサーサイト*Wed* お弁当『ぎゅっとたたんだ豚肉切り落としの生姜焼き』
なんか、意外と涼しい。きょうはひさびさお弁当記事。
ぴろぴろの豚の切り落とし肉に塩麹と片栗粉をまぶして、 いつもは「ぎゅっと握って」団子っぽくするんですが、(こんなかんじ→★) 平たく「ぎゅっとたたんで」みました。 ちょっと厚みがあるから食べごたえもあるし、でも柔らかいのです。 片栗粉をまぶしてあるので、たれも絡みやすいし、お弁当にぴったり! (ってはじめてやってみたんだけどね。たまたまよかったという) ![]() オット用お弁当『ぎゅっとたたんだ豚肉切り落としの生姜焼き』 ●ぎゅっとたたんだ豚肉切り落としの生姜焼き ★★★ 〈材料 お弁当1.5人分〉 豚切り落とし肉 100g 玉ねぎ 1/8個 塩麹 小さじ1 片栗粉 小さじ1 生姜(すりおろす) 1片 醤油 大さじ1/2 砂糖 小さじ1 みりん 小さじ1 油 適量 〈作り方〉 豚切り落とし肉を食べやすく切り、塩麹を揉み込み10分置いてから片栗粉を揉み込み、 食べやすい大きさに、両手でぎゅっと挟んで整える。 玉ねぎはくし切りにし、耐熱皿にひろげ、ふんわりラップをしてレンジで1分加熱する。 成形した豚肉を、油をひいたフライパン(玉子焼き器)で焼く。 片面焼けたら裏返して玉ねぎを加え、肉が焼けたら調味料と生姜を加えて絡める。 ★★★ フライパンが大きいとたれがすぐ煮詰まっちゃうので、小さめの方がよいと思います。 わたしはお弁当はほとんど玉子焼き器1つで作っちゃいます。(テフロン加工のやつ) 玉ねぎはくし切りといいつつ、玉ねぎの外側部分はさらに斜めに切っております。 乱切りっぽい感じ?内側はそのままほぐす。 ●しそ巻き玉子焼き 卵 2個 めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1 マヨネーズ 大さじ1/2 大葉 3枚 マヨネーズを卵液に入れてみております。味はしない。ふわっとする。 ●常備菜 人参の塩レモンサラダ ゆりりさんからいただいた「塩レモン」(→★) サラダのざっくりレシピはこのまえ書いたこちらに(→★) ●いちご たまにはいろどり担当もちがう赤い子に。 ●冷凍押し麦入りごはん+別添ふりかけ? わたしの方が早出だったため冷凍ごはんにしました。ふりかけを添えたかどうだか。 〔スープおぼえがき〕 ●えのきと長ねぎとわかめの味噌汁。 写真はないけどね。作ったのよ。 きょうも無事更新。読んでいただきありがとうございます。わたしはげんきです。え?落ち込んだりしてないよ。 スポンサーサイト
| HOME | |
copyright © 2006 さくらキッチン 〜さくちゃんの思いつきごはん〜 all rights reserved. Powered by FC2ブログ
Material by もずねこ
Template by nano's everyday*