さくらキッチン 〜さくちゃんの思いつきごはん〜ごはんはだいたい、思いつき。うまいこといったり、ときどきへんなものができたり。 | |||||||||
|
*--* スポンサーサイト*Thu* オット用お弁当『豚肉ともやしの味噌炒め』
オットが自宅療養中なのですが、
「そっと」なら動けるので、 ワタシはあそびにいく!ということで(どこへ行ったかというと、先日の記事→★) オット用にお弁当を作っていきました。 ひさびさオット用弁当。ワタシのと特に変わらないけど(量も・・・) ![]() オット用お弁当『豚肉ともやしの味噌炒め』 ●豚肉ともやしの味噌炒め 中途半端なもやしがあったので、定番炒めもの。 ★★★ 〈なんとなく材料〉 豚こま 120g もやし 1/2袋 にんにく 1/2片 ☆味噌 大さじ1 ☆みりん 大さじ1 ☆コチュジャン 小さじ1 ☆醤油 小さじ1 一味唐辛子(チリペッパー) 少々 ラー油 少々 片栗粉 大さじ1 サラダ油 適量 〈ざっくり作り方〉 ☆の材料を合わせて、大さじ1くらいを肉にもみ込む。 にんにくはみじん切りにする。 肉に片栗粉を加えてよく混ぜる。 フライパンに油をひいて中火で熱し、肉を一口大にまとめながらのせて、 焼き色がついたら返して両面焼いて取り出す。 油を軽く拭き取り、もやしを入れ、透き通ってきたら、肉を戻して、 残りの調味料を加えて混ぜながら炒める。 ★★★ 豆板醤入れようと思ったら、賞味期限が恐ろしく前に切れていて、 ちょっとしか残ってない部分がカッピカピの灰色に! なっていたので、コチュジャンにしました。 ●のこりものひよこ豆カレー巻きオムレツ オムレツというか、玉子焼きオムレツ味。 カレーは、ひよこ豆とローストチキンののこりとキャベツのコンソメスープからの、 トマト缶とスパイスとベーコンを足してカレーにしたやつ、 のちょっと残ったやつ。 ●常備菜 ひじき ひじきと油揚げとにんじんと生姜が入ってるっぽい。 前に作って冷凍してたので、もう詳細は覚えていない。 ●紅芯大根の生姜ジャム和えに、醤油とごま油と白ごま足した 紅芯大根を1個薄切りにして、 白ワインビネガーと、生姜とりんごのスパイシージャム(このときの→★)で和えたやつを 毎日ちょっとずつ食べてるけど、さすがに飽きてきたので、味かえバージョン。 ●冷凍枝豆を刺した みどりがない!と思ったら、 クリスマスジャーサラダ(→★)で使った冷凍枝豆があった! たすかった! ごはんは冷凍庫から適当な大きさのを選んでいただくということです。 ぽちっとしていただけるとよろこびます♪ ![]() スポンサーサイト
| HOME | |
copyright © 2006 さくらキッチン 〜さくちゃんの思いつきごはん〜 all rights reserved. Powered by FC2ブログ
Material by もずねこ
Template by nano's everyday*