2014/10/11
*Sat*

〈土曜日のおやつ〉復習!『さつまいもとアーモンドのスコーン』 

さくらキッチン土曜日はおやつの日ー!

毎週何かしらおやつっぽいものをつくっております。週1くらいですが。

かれこれ「土曜日のおやつ」シリーズも2年近くつづいておりますが、

なかなか亀のあゆみでね。

上達しないんですけどね。


先日coyoteさんのお菓子教室で習った、スコーンを(このとき→  )

つくるぞと芋買ったけど先になぜかりんごを買ってないのにパウンドの復習しちゃったりしてさ。

やっとこ作りました。


こんなかんじ。

141008_toromi_004.jpg


スコーンの抜き型持ってないので、クッキー型で抜きましたよ。

厚みが2cmくらいだから、ぎりぎりめりめりでしたが、

逆にそこにぴたっと厚みをそろえれば、厚みが均一になる!!ということで。

よしと。

141008_toromi_005.jpg


問題は、アーモンドのキャラメリゼですよ。

やっぱり。

失敗しそうだなって思ってたけど、やっぱり失敗したよね。

カラメルっぽくなったとこにアーモンド入れて、混ぜて、いいかんじじゃん?と思ったけど、

クッキングシートに移したら、ほぼ結晶化したよね。

砂糖が白くなったよねー!!

141008_toromi_006.jpg

というなごりがこの辺。

わかるかなー?見ためでん六豆みたいになったよね。

まーいいんですけど。どうせじぶんで食べるしさ。

ちぇ。



しょうがシロップはキャラメルになるし(きのうの記事→  )

アーモンドのキャラメリゼは結晶になるし。

なんだかなー。砂糖のカラメル化について学びたいです。だれか。



ま、そんなこんなで、

スコーンはおいしかった!いいかんじ!

全粒粉がパン用だから、ちょっともちっとしたけども。

これはこれで、うまし!

またつくりたいぞ!






読んでいただきありがとうございますー。読んだよ、いいね、と、ぽちっとしていただけるとよろこびます♪





関連記事

[2014/10/11 11:34] あまいもの | TB(0) | CM(2)

さくちゃんさん
さつまいもとアーモンドのスコーン
おいしそう です
あーもんどの風味嬉しいです

[2014/10/11 13:08] ryuji_s1 [ 編集 ]

ryuji_s1さん♪コメントありがとうございます!

ありがとうございます!
レッスンで習ったレシピで
ちょっと失敗気味ですが
おいしくできました♪
[2014/10/17 21:33] さくちゃん [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://sakurakitchen.blog52.fc2.com/tb.php/1182-98a7c722


copyright © 2006 さくらキッチン 〜さくちゃんの思いつきごはん〜 all rights reserved. Powered by FC2ブログ

   
Material by もずねこ
Template by nano's everyday*