2014/10/16
*Thu*

にんじんのとろ実でパンケーキタワー! 

パンケーキ。

わたしの苦手意識の高いメニューだったんですけども、

ホットプレートで焼けばよい!ということを学びましたよ。


フライパンを濡らしたふきんにあててジューってするよりも、

ホットプレートの方が確実です。

そして、焼きながら食べられる!

キッチンでひとりぼっちにならない!

というすんばらしいシステム!!


140928_panke-ki_001.jpg

うまく焼けたので、はじめて積んでみた。

あこがれのパンケーキタワー!!


と、なんてことないパンケーキでテンションが上がりまくっているのであります。


生地がオレンジなのは、モニターで頂いた「にんじんのとろ実」を混ぜたからです。

とろ実は無添加の野菜のピューレーです。

くわしくはこちらに。

野菜のピューレーとろ実の料理レシピ
野菜のピューレーとろ実の料理レシピ




最近知ったんですが、ベーキングパウダーに酸が加わると

反応が強くなって、よりふわふわになるんだって。

だから、パンケーキの生地にヨーグルトとか入れるといいんだって。レモン汁とか。


ということで、賞味期限の近づいているヨーグルトをどばーーっと入れたら、

ふわふわになったんだけど、なんだかすっぱさが主張してさ。

おいしくなくはないけど、おいしくなはい、という味だったのです。


けどさ、せっかく上手に焼けたしさ。

ということでUPした次第であります。


すまないねー。

そういうブログです。

今後とも、よろしくどうぞ。






読んでいただきありがとうございますー。こんな感じですが、ぽちっとしていただけるとよろこびます♪




ホットプレートはこちら → BRUNOコンパクトホットプレート



関連記事

[2014/10/16 12:49] パン | TB(0) | CM(2)

さくちゃんさん
にんじんのとろ実でパンケーキタワー!
素敵なパンケーキ
人参のとろ実を
素敵です
[2014/10/16 15:57] ryuji_s1 [ 編集 ]

ryuji_s1さん♪コメントありがとうございます!

ありがとうございます!
にんじんのとろ実、とても色がきれいにでますね。
さすがの濃厚さですね。
[2014/10/17 21:30] さくちゃん [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://sakurakitchen.blog52.fc2.com/tb.php/1190-a74a3d65


copyright © 2006 さくらキッチン 〜さくちゃんの思いつきごはん〜 all rights reserved. Powered by FC2ブログ

   
Material by もずねこ
Template by nano's everyday*