2015/03/20
*Fri*

ワタシとオット用お弁当『鶏の塩焼きと野菜』 

ひさびさお弁当!

と、いっても、結構前のお弁当です。

お弁当にしようと思った『カレー味ナポリタン』 (→)の前の日のお弁当。

で、これの鶏が『カレー味ナポリタン』 に使われているのですね。

そゆことです。

内容はちょっと前なので、若干うろ覚え。


150227_bento_001.jpg

ワタシ用仕事弁当とオット用おうち弁当『鶏の塩焼きと野菜』


●鶏の塩焼きと野菜

★★★

〈材料〉

鶏もも肉    1枚
塩    小さじ1/2 
酒 
パプリカ 
エリンギ 
胡椒 

・・・

鶏を一口大に切って、塩をまぶして、10分置いて水気ふいて、
皮目から焼いて、返して酒を振って蒸し焼きにして、隣でパプリカとエリンギも焼く。
胡椒を振る。

★★★

塩つよめ。お弁当&作りおきなので。



●梅ジャム味噌ふりかけ巻き玉子焼き 

だしがら常備菜「梅ジャム味噌ふりかけ」

めっちゃ消費中。

卵、白だし、マヨ。 



●菜の花の水炒めの鶏がらスープおひたし 

マルコメの濃縮の液体の塩麹の(の、ばっかり)鶏がらスープを、
 
油を使わず水で炒めるように加熱した菜の花と和えた、中華風?おひたし。



●白菜と梅ジャム味噌ふりかけ和えのオリーブオイル和え 

だしがら常備菜「梅ジャム味噌ふりかけ」

絶賛消費中。

白菜、オリーブオイル。



●自家製てきとうピクルス 

酢、水、塩、砂糖、粒こしょう、唐辛子、ローリエとかそんなのを適当にやった液。

パプリカにんじんに、白葱も入れてみた。



●プチトマト

いろどり担当。



150227_bento_002.jpg

こっちがオット用。

オットは療養中という名の、診断書待っているだけの元気な自宅待機中だったのです。

診断書たのんでも2週間くらいかかるよね。




ぽちっとしていただけるとよろこびます♪


にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ





関連記事

[2015/03/20 02:26] | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://sakurakitchen.blog52.fc2.com/tb.php/1326-127609ac


copyright © 2006 さくらキッチン 〜さくちゃんの思いつきごはん〜 all rights reserved. Powered by FC2ブログ

   
Material by もずねこ
Template by nano's everyday*