2015/05/05
*Tue*

ワタシ用お弁当『金華豚の切り落としをのせた焼きそば』 

このごろブログの毎日更新をがんばらなくなって、

イベントとかたのしいレッスンとかそんなのばっかりブログに書いてるので、

お弁当の記事にしてない写真が、ちょびっと溜まっております。


とはいえ、たいしたものは作っていないので、いつもどおりですが。

いや、前よりもさらに簡単弁当になってきております。

基本的に「ないよりはマシ、お弁当」という考え。

ハードル下げていかないとね。


150329_bento_001.jpg

ワタシ用お弁当『金華豚の切り落としをのせた焼きそば』


実家に行くたびに、母と弟の二人暮らしなのに6人家族分くらいの食材があるので、

いろいろかっさらって来ております。

生協の金華豚切り落としの賞味期限が切れそうだったので、持ってきた。


●金華豚の切り落としをのせた焼きそば

★★★

〈材料〉焼きそば3人分 

きゃべつ     1/2玉 
金華豚切り落とし 80g 
にんじんの千切りの塩和えストック  1/4本分 
目玉焼き     適量
ソース焼きそば  3人分
油        適量


〈ざっくり作り方〉

フライパンで豚を炒めて、付属の粉末ソースの一部で味をつけて取り出す。
麺を多めの油で両面カリカリに焼く。
切ったキャベツとにんじんをフライパンに加え、麺を上に乗せて、
炒めながら麺を蒸らしながら、ほぐしながら、
野菜がしんなりしたら全体を和えて、のこりのソースを加えて混ぜる。

ばんごはんで食べる場合は肉を戻し入れる。
お弁当の場合は、冷ます。

目玉焼きを焼いて、乗せる。

★★★


お弁当箱に目玉焼きが入らない場合は、白身をキッチンバサミで切ります。

これがいいと思う。
 
みどりのものがなんもなかったので、千切りキャベツを添えました。

完全いろどり要員。



●さつま芋のサラダ 

レンチンした芋 + マヨ + くるみのせ シナモン入り



●にんじんの千切りの塩和えたストックにドライ柚子ピールがけ

つまりは、詰めただけ。



●黒豆煮たの 

実家から持ってきた。



●はっさく 

実家から持ってきた。







読んでいただきまして、ありがとうございます。とても励みになりますので。ぽちっとしていただけるとよろこびます。


にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ




関連記事

[2015/05/05 23:32] 軽め弁当 | TB(0) | CM(2)

さくちゃんさん
金華豚の切り落としをのせた焼きそば
おいしそうです
素敵なお弁当ですね

[2015/05/05 23:36] ryuji_s1 [ 編集 ]

ryuji_s1さん♪コメントありがとうございます!

ありがとうございます!
せっかくの金華豚をソース焼きそばにしちゃうのは
だいぶもったいないなと思いましたが、
ないよりはマシ、お弁当。
他に焼きそばの肉がなかったので、使っちゃいました。
[2015/05/05 23:49] さくちゃん [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://sakurakitchen.blog52.fc2.com/tb.php/1345-f732ace7


copyright © 2006 さくらキッチン 〜さくちゃんの思いつきごはん〜 all rights reserved. Powered by FC2ブログ

   
Material by もずねこ
Template by nano's everyday*