さくらキッチン 〜さくちゃんの思いつきごはん〜ごはんはだいたい、思いつき。うまいこといったり、ときどきへんなものができたり。 | |||||||||
|
*Fri* 45弁当『命名、メキシカンライス』![]() 45弁当『命名、メキシカンライス』 45弁当・・・軽めのお弁当 というわけで。 そのへんにあったもので、炒めごはんにしましたよー。 ●メキシカンライス 〈材料〉 押し麦入りごはん ベーコン 玉ねぎ・セロリ・にんじん チリパウダー・ドライバジル・オレガノ 塩・コショウ オリーブオイル 炒めました。 ほんとはにんにくも入れたらいいと思う。 オットの仕事がにおっても構わないんだったら、入れると思う。きっと。 メキシカンがなんたるかはぜんぜん知らんのだけど、 チリパウダーの瓶の裏面に「メキシコ料理風の風味と香りを」って書いてあったので、 逆に、チリパウダーを使えばメキシコ料理風と言っても過言ではないのでは、ということです。 ●チキン塩焼き 塩振って、グリルで焼きました。 ほんとはにんにくもすりすりしたらいいと思う。 オットの仕事が(以下略) ●ブロッコリとラディッシュ。 最近あみだしたやり方。 お弁当用のシリコンカップにブロッコリを1~2房入れてラップしてレンチンすると、 ブロッコリを縦に固定できるので、ムラが少ない気がします。 20~30秒くらいでよいし。 あ、うちのレンジはフラットで皿がないやつなので、回るうちはどうなのかな? ![]() 前に貼った画像ですが。いっぱいあるんよシリコンカップ。 読んでいただきうれしい限りです。一日一回ぽちっとしていただけるとさらにうれしさ倍増です。ありがとうございまする。 ![]() 余談: そうそう。 これ、写真撮ってから 「あっ!!」 と気づいた。 お弁当入れる容器をまちがえて、小さい方にしてたのです。 いつも普通のお弁当のときに、冷凍ごはんを入れて、無理にフタをしてたもんで フタの角が割れてるもんで。 でもせっかく盛りつけたし時間ないし。 というわけで、容器にトレーをかぶせて えいやっとひっくり返し、 そっと容器を外し、ひとまわり大きい容器をかぶせてひっくり返し。 無事におさまったのであります。 これは、うちの実家の法事のあとの食事会のとき、 毎回最後にでてくるうな重が食べきれないので、 フタにうな重をひっくり返して、すかさず持ち帰りパックをのせてひっくり返す という、ワザの応用なのであります。 親戚が一斉にこのワザを使い、きれいにすばやく持ち帰りパックにうな重を詰めるのは 毎度圧巻なのであります。 ほんとうに余談ですみません。 一応ぽちっとをこっちにも設置しました。はい。すみません。 ![]()
コメントの投稿 | HOME | |
copyright © 2006 さくらキッチン 〜さくちゃんの思いつきごはん〜 all rights reserved. Powered by FC2ブログ
Material by もずねこ
Template by nano's everyday*