さくらキッチン 〜さくちゃんの思いつきごはん〜ごはんはだいたい、思いつき。うまいこといったり、ときどきへんなものができたり。 | |||||||||
|
*Sat* 簡単おかず。『くずし豆腐ときゅうりの塩麹サラダ』
塩麹もだいぶ一般化してきたようで。
このまえドライブにいったら、パーキングエリアのお土産屋さんに 「水を入れるだけで塩麹がつくれる素」 っていうのが売っていた(つまりこうじと塩だよね)。 なんでわざわざパーキングエリア?と思ったけども。 それきっかけで、塩麹のおいしさにめざめる人がいるのは、いいことかもね。 ![]() さて、簡単なレシピです。 豆腐を崩しながら和えるってだけ。 「豆腐+塩麹+オリーブオイル」の組み合わせが好き。 これは塩麹じゃない調味料ではでない味なんじゃないかな、と思う。 「塩麹を使ったレシピ」といっても、べつに塩でもいいけど。みたいなのもある気がするけど、 これは塩麹じゃないとだめなのです。 前に作ったのはこんなの。 ![]() 白い和えもの その1→★ その2→★ レシピはつづきからどうぞー。 今日もぽちっとしていただけるとたいへんにうれしいです。 ![]() 『くずし豆腐ときゅうりの塩麹サラダ』 ★★★ 〈材料〉 豆腐 1/2丁 きゅうり 1/2本 豆苗 1/4株 塩麹 大さじ1 オリーブオイル 大さじ1 コショウ 適宜 〈作り方〉 豆腐は水気を切る。きゅうりは薄切りにする。豆苗は3cm長さに切る。 きゅうりを軽く絞りボウルに入れ、全ての材料を加えて豆腐を崩しながら和える。 ・・・ 豆腐は木綿豆腐を使いました。 塩麹の量は、塩分量によって調節してください。 ★★★ 一品ほしいときとかにもさっと作れるし、よいかと思います。 はい。 さいきん、新玉ねぎとかきゅうりとか、スライスして塩をしないで、ただ絞る。 というのがじぶん的にちょっと流行っています。 水気を絞りすぎずに、繊維をちょっと壊して味しみがよくなるじゃぁないかなぁ。となんとなく。 勘です。 どうかしら? 読んでくださった方ひとりひとりに、感謝!ありがとうございます。またきてね♪
くちゃんさん
豆腐料理 捨て気手酢 おいしそう 有り難うございます 豆腐と塩麹って合うんですよね〜 甘みが増すかんじがします。 簡単なので、ほんとにおすすめですよ! これ、美味しそう^^ 今の季節のきゅうりや玉ねぎって、そのものに水分がたくさん含まれている気がするよね? だからそのままギュ!もアリかなって思います。 ただ、玉ねぎは、個人的には塩して絞るか、 何もしないか(オニオンスライスみたいな)、、の食感と味が結構好き♪ 食べる人が美味しいと思えばなんでもいいんだよね(*^m^*)。 この組み合わせ、気に入ってるんですよね〜ヽ(*^^*)ノ お豆腐の甘みがほどよく活かされるかんじで、 簡単で、おいしいです♪ 玉ねぎ塩をしてから絞ると、甘みがでておいしいですよね! オニオンスライスの辛みがほんのちょっと苦手なので ぎゅっとするのは折衷案みたいなところでもあります(;´▽`A`` 食べる人が美味しいと思えばいいんですよね! (と、言うくせにオットの好みを反映させないことも多いけど) コメントの投稿 この記事のトラックバックURL まとめtyaiました【簡単おかず。『くずし豆腐ときゅうりの塩麹サラダ』】 塩麹もだいぶ一般化してきたようで。このまえドライブにいったら、パーキングエリアのお土産屋さんに「水を入れるだけで塩麹がつくれる素」っていうのが売っていた(つまりこうじと...
[2012/05/26 15:11]
URL
まとめwoネタ速neo
| HOME | |
copyright © 2006 さくらキッチン 〜さくちゃんの思いつきごはん〜 all rights reserved. Powered by FC2ブログ
Material by もずねこ
Template by nano's everyday*