さくらキッチン 〜さくちゃんの思いつきごはん〜ごはんはだいたい、思いつき。うまいこといったり、ときどきへんなものができたり。 | |||||||||
|
*Fri* 『ジンジャーコーディアルでピクルス』
もう、さいごです。さすがに。
モニターでいただいた、「ジンジャーコーディアル」。 スパイシーな生姜シロップなのです。お湯で割って飲むのがスタンダードな使い方なのです。 飲んだらすぐなくなっちゃうので、もったいながってちょびちょび料理に使い、 モニター期間すぎてからレシピ思いつくシリーズも、なんと第5弾。 ジンジャーコーディアルのせつめいはこちらの記事を(→★) まだあるシリーズはこちら。(その1→★、その2→★、その3→★、その4→★) いただいた2本目もこれで終了致しました。 やー。 ありがとうございます。 ![]() 『ジンジャーコーディアルでピクルス』 ★★★ 〈材料〉 白ワインビネガー 100cc 白ワイン 100cc ジンジャーコーディアル 100cc 水 300cc 鷹の爪 1/3本 ローリエ 1枚 塩麹(ペースト) 大さじ3 野菜 〔きゅうり・人参・カリフラワー・赤パプリカ・黄パプリカ・ごぼう・ペコロス・小かぶ〕 〈作り方〉 野菜は適当な大きさに切り、ごぼうは下茹でしておく。 塩麹以外のピクルス液の材料を鍋に入れ、煮立たせたら、野菜と塩麹を加えて火を止める。 ・・・ 写真の保存瓶は1リットルサイズです。 漬け込む野菜はお好みで。 ★★★ ![]() ピクルス液が濁った感じなのは、塩麹ペーストを使ったからです。 ちょっと置いておくと、沈みます。 あんまり酸っぱくないので、さっさと食べた方がよいかも。 ピクルス作るとき、漬け込む野菜を少なめに切ってるつもりなんだけど、 瓶に入れてみると、 結局、入れようと思ってた野菜が入らなくなるよね。 (ピクルスあるある) そういえば、レンコンとセロリも入れようと思ってたけど、もう入るとこがない。 時期じゃないけど、みょうがとかも入れるとおいしいんだけどねー。 あしたいつものメンバーがくるので、多めに仕込みました。 ただいまいろいろ鋭意仕込み中。 ブログ書いてるけど。 まにあうのか、おれ! 読んでいただきまして、ありがとうございます。ぽちっと応援していただけると、ランキング順位がいいかんじになって、わたし、うれしいです。
さくちゃんさん
ジンジャーコーディアルでピクルス 素敵なピクルス料理 レシピ 有り難うございます おいしそうです ありがとうございます! 簡単だけど、おいしくできました♪ ジンジャーシロップ、やっぱり便利ですね。 コメントの投稿 | HOME | |
copyright © 2006 さくらキッチン 〜さくちゃんの思いつきごはん〜 all rights reserved. Powered by FC2ブログ
Material by もずねこ
Template by nano's everyday*