さくらキッチン 〜さくちゃんの思いつきごはん〜ごはんはだいたい、思いつき。うまいこといったり、ときどきへんなものができたり。 | |||||||||
|
*--* スポンサーサイト*Sun* お弁当(真夜中制作)『揚げないし焼かない!チキンカツ風』
きのうはマンションの配管掃除の人がくるので、
流しの下と洗面台の下のものを全部出しとかなきゃいけなくて。 ぎゅーぎゅーに詰まってる流しの下のもの全部出したら、 あ!まだスポンジあった!とか。歯磨き粉ここにも!とか。 いろいろなものが発掘されました。 これを機会にすっきり整理したいけどなー。 結局もとどおり詰めちゃうんだよな。←まだしまってない。 お弁当は、オット早番のため真夜中制作です。 揚げ物気分になったんだけど、夜中に揚げるほどの気力がなく、 オーブンを使う気力もなく(どんだけ気力がないのか) 「揚げたふう」です。 ![]() オット用お弁当(真夜中制作)『揚げないし焼かない!チキンカツ風』 ●揚げないし焼かない!チキンカツ風 焼いた鶏にマヨネーズをまぶし、 フライパン(玉子焼き器)でから煎りして、焼き色をつけたパン粉に、 ドライパセリを混ぜてまぶしつけました。 ★★★ 〈材料 お弁当1.2人分〉 鶏もも肉 1/2枚 パン粉 適量 ハーブソルト 少々 パセリ 適量 マヨネーズ 適量 胡椒 少々 〈作り方〉 鶏もも肉は一口大に切り、ハーブソルトと胡椒を振って焼く。 パン粉はから煎りし、パセリを混ぜる。 鶏にマヨネーズをまぶし、パン粉をまぶす。冷ましてから盛る。 ★★★ ●長ねぎとさとうさや 焼いただけ。 付け合わせ的な、ネギマ的な。鶏の横でいっしょに焼く。 ●たらこ入り玉子焼き たらこがいっぱい入ってるように見えるけど、 じつは親指の半分くらいしかない。卵も1個。 玉子焼き器の半分に収めるように、なんとかたたんでおります。 ●きゅうりと生姜の甘酢漬けを和えた きゅうりは種を取って斜めに切って塩まぶして絞る。 ●にんじんのクミン和え すき間埋め。 千切りにしたにんじんに塩をまぶして、絞って、クミンパウダーと和える。 ●プチトマト いろどり。じつは2色。 ●押し麦入りごはん+梅干しとごま+別添ふりかけ 梅干しあったらふりかけいらないと思うけど保険。 さいごまで読んでいただきありがとうございます。お弁当の解説を中心に毎日更新しております。お気軽にぽちっとこのへんをクリックしていただけると、ランキングポイントが加算されて、明日のランキングがいいかんじになるので、やる気がでるのです。いつもどうも。
さくちゃんさん
揚げないし焼かない!チキンカツ風 素敵な料理ヘルシーで素晴らしいですね 素敵なレシピ 有難うございます ありがとうございます! 手抜きで作ったんですが、 結果的にヘルシーですね。 よかったです♪ コメントの投稿 | HOME | |
copyright © 2006 さくらキッチン 〜さくちゃんの思いつきごはん〜 all rights reserved. Powered by FC2ブログ
Material by もずねこ
Template by nano's everyday*